2019/5/10 越後・米山(下牧口~米山~大平口~米山駅)

GPSログ
下牧登山口の休憩舎
「下牧ベース993」
4,5年前にできたばかり。








登山口のすぐ上に「御仮堂」。
山頂の薬師様の冬場のお住まい?

←←チゴユリの花が続く。







オオイワカガミの花も多い。
トキワイカリソウも多い。
ブナ林












三十三観音。

ニシキゴロモ?
新緑のブナ林が清々しい。
新緑のブナ林が清々しい。

←←ミツバツツジ。







オオイワカガミの花が続く。








内部はきれいだった。








山頂直下に少し雪。
米山山頂993m。
避難小屋と奥に薬師堂。

←←小屋の中は結構広い。二階もあり。






薬師堂。

←←薬師堂の中を少しのぞいてみた。
  山開き前なのでまだ主は不在。






貴重な「原三角点」。
少しもやっていて遠望きかず。

↑ミネザクラ?
キクザキイチゲ

←←スミレサイシン?







ショウジョウバカマ。









奥の三角は城山?


        大平コースもブナ林が続く。
下牧コース以上にオオイワカガミの花が多い。

←←キジムシロ?








←←二ノ字付近から振り返る山頂。








←←林道に降り立った







帰りの車道から山頂方面を振り返る。
タニウツギの花。