2023/2/6 筑波山(つつじヶ丘BS~女体山~男体山~猿田彦神社~梅園~筑波山神社入口BS)
![]() |
登り始めてすぐ登山道補修用資材?がデポされていた。 GPSログ |
弁慶七戻り![]() |
|
![]() |
女体山山頂 |
![]() |
筑波連山 |
![]() |
右に前週登った宝篋山の山頂電波塔。 |
![]() |
御幸ヶ原と男体山。 |
![]() |
御幸ヶ原 (ここのベンチでは火気使用可らしい) |
![]() |
御幸ヶ原からの筑波連山。 |
![]() |
日光の山々 |
![]() |
写真では微かだがMt.富士も見えた。 |
![]() |
男体山から少し降りた東屋で休憩。 |
![]() |
途中に猿田彦神社の小さな祠。 |
![]() |
梅園に到着。紅梅がまずまず。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
梅園の中に一本だけロウバイの木。 |
![]() |
|
![]() |
白梅の花はまだまだこれから。 |
![]() |
|
![]() |
梅園下部にロウバイ畑。 満開を過ぎているので香りは少ない? |
![]() |
|
![]() |
ロウバイと男体山。 |