2021/2/28 北関東・筑波山(筑波山神社入口BS~つつじヶ丘~筑波高原キャンプ場~女体山~男体山~筑波山神社~梅林~筑波山神社入口BS)


←←白雲橋コースと迎場コースの分岐点。




つつじヶ丘奥のトイレの先が裏筑波の入口。

←←林道沿いにアオキ?の赤い実が多い。




キャンプ場のヤブツバキ

←←キャンプ場コースの登り口。


少し上がったところから見下ろす。キャンプ場は5~9月のみと書いてあったが何かうら寂しい感じで利用者はいるのだろうか?
      GPSログ

←←つつじヶ丘~女体山のロープウェイ。




加波山方面。

←←御幸ヶ原。




御幸ヶ原コース下山途中の杉の巨木。

←←筑波山神社。


以下、梅林の梅など。
コロナ自粛で今年は梅まつりが遅れてようやく2月26日から。紅梅は多少見頃を過ぎて、白梅が7分くらいか?
最上部の展望四阿から。