2020/10/6 御坂・杓子山(不動湯~杓子山~高座山~鳥居地峠~役場前BS)
![]() |
![]() |
不動湯 | ここは左の林道なりに行く |
![]() |
![]() |
途中の分岐ごとにコースマップ多し(今度はZコースから西尾根かな) | |
![]() |
![]() |
コースを通してトリカブトの花が続く | |
![]() サラシナショウマ |
![]() |
![]() |
![]() |
シロヨメナ? | フシグロセンノウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
杓子山頂・天空の鐘。個人作のようだ。よく見れば1597.6と標高が入っている。 | |
![]() |
![]() |
富士は雲に隠れて、山中湖が見えた。 | |
![]() |
![]() |
富士吉田市の街並み | 鉄塔の向こうに鹿留山 |
![]() |
![]() |
山頂のリンドウ | タイアザミ? |
![]() |
![]() |
ヤクシソウ | |
![]() |
![]() |
高座山頂 | シロヨメナ |
![]() |
![]() |
高座山からの下り急斜面で「ムラサキセンブリ」 | |
![]() |
![]() |
![]() |
GPSログ ←ヤマラッキョウの花 |
![]() |
![]() |
高座山の南斜面はススキの原が拡がっている。 | |
![]() |
![]() |
咲き残りのマツムシソウ | 最後に再びムラサキセンブリ |