2017/2/8 奥多摩・笹尾根(田和BS〜田和峠〜数馬峠〜丸山〜土俵岳〜浅間峠〜上川乗BS)
![]() |
![]() |
←←田和BS。西原峠の道標に従って右上に 上がっていくのが一般的。 ←今回は少し戻った急カーブから上がっていく。 |
![]() |
![]() |
途中の道祖神。寛永の文字が。 |
![]() |
![]() |
扁盃の道標があって道が上がってきているようだ。 |
![]() |
![]() |
美しい樹林があった。 |
![]() GPSログ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
田和峠と富士。 |
![]() |
![]() |
富士と田和峠。 |
![]() |
![]() |
←←数馬峠は南側の展望が良い。 ←丹沢方面。 |
![]() |
![]() |
←←丸山山頂。 ←土俵岳山頂と北面(御前山から大岳山)。 |
![]() |
![]() |
←←土俵岳山頂。 |
![]() |
![]() |
←←浅間峠の東屋。 ←浅間峠の大杉と祠。 |