2024/6/5 奥多摩・大塚山~日の出山(古里駅~(鉄五郎新道)~大塚山~日の出山~つるつる温泉)

ユキノシタ
  GPSログ
鉄五郎新道は急坂続く
斑入りのタツナミソウ
咲き始めのコアジサイは
青みがかって美しい
杉林の下生えがほぼコアジサイ
斑入りが際立つタツナミソウ
大塚山山頂のサワフタギ
御岳神社参道のユキノシタ
御岳山はパスして日の出山へ
右手の東屋には大勢の人が。
東屋に備え付けの気温計は「22℃」
下りの階段道先で
コアジサイ群落が広がっていた
降り立った登山口の橋の
カエルのオブジェは健在

(ここからつるつる温泉まで約15分)