2023/2/17 奥武蔵・大高取山(越生駅~虚空蔵尊さくら山~桂木観音~大高取山~越生梅林~梅の湯~弘法山~越生駅)


  
GPSログ










さくら山への道すがら、ロウバイ。
紅梅も。
さくら山へ。
白梅
虚空蔵尊の狛牛?
さくら山山頂。
山頂周りは桜の木が植栽されていて
春の花見に良さそうだ。
その先の西山富士にも寄り道。
七曲りへの登りには檜の巨木が多い。
桂木観音へ石段を上がっていく。
仁王門
桂木観音。彫刻が見事。
尾根筋をダラダラと登っていくと
周辺で最高峰の大高取山頂376m。
途中に白い木肌の巨木。なんの木?
越生梅林に降りてきた。梅祭り中。
ロウバイと白梅、紅梅。
樹下に植栽されているフクジュソウが満開。
舞台前の梅の古木。
「ニューサンピア埼玉おごせ」に寄り道して
日帰り湯(梅の湯600円)。
入浴後、弘法山にも寄り道。
イチョウの巨木。
弘法山山頂にも祠。
山頂から西側の眺望。