2017/10/5 越後・妙高山(燕温泉〜妙高山〜黒沢池ヒュッテ〜笹ヶ峰BS)
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
←←温泉管理施設。ここまで道は舗装されている。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
←←天狗平。 ここで妙高高原スカイケーブルからの道と合流する。 楽そうだが所要時間は燕からと大差なさそうだ。 スカイケーブルの営業は8:00〜16:00なので注意! |
![]() |
![]() |
←←光善寺池。 |
GPSログ ↓富士山 ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
←←左に雲海に浮かぶ黒姫山。 ←北アルプスも(剣と白馬三山)。 |
![]() |
![]() |
←←高妻、乙妻山。 |
![]() |
![]() |
←←妙高山南峰。 ←南峰から北峰を見る。 |
![]() |
![]() |
←←妙高山北峰。 南峰の方が高いのだが何故かこちらに標識。 |
![]() |
![]() |
←←長助池を見下ろす。 |
![]() |
![]() |
長助池。 |
![]() |
![]() |
←←妙高山の勇姿。 ←火打山。 |
![]() |
![]() |
←黒沢池ヒュッテ。 |
![]() |
![]() |
←黒沢池周辺は広大な草原が広がる。 |
![]() |
![]() |
←リンドウの葉も赤くなっていた。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
←←黒沢を渡ると広大なブナの林が広がる。 ←おみやげは「妙高山」。 |