2022/1/28 南ア前衛・守屋山(杖突峠登山口駐車場~分杭平~東峰~守屋山~分杭平~諏訪大社上社~茅野駅)
![]() |
![]() |
赤井沢新道入口に入って巻道で分杭平へ向かう。 | |
![]() |
![]() |
分杭平は夏はキャンプ場のようだ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東峰。展望良。 | そして「ラビットハウス」を経て山頂へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
山頂からのパノラマ。左から美ヶ原高原、霧ヶ峰、そして右半分に八ヶ岳連峰。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八ヶ岳・横岳と阿弥陀岳 | 諏訪湖の上の白い台地が美ヶ原高原。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ↑東峰直下に「守屋神社奥宮」。 GPSログ |
![]() |
![]() |
↑東峰から守屋山山頂を振り返る。 | 八ヶ岳、硫黄岳・横岳・阿弥陀岳 |
![]() |
![]() |
分杭平からコルへ登り返すと後は諏訪大社方面へ下り一方。 | |
![]() ↑→諏訪大社上社本宮と入口の御柱 |
![]() |