2022/11/7 越後・鋸山~三ノ峠山(花立峠登山口~花立峠~鋸山往復~桝形山~萱峠~三ノ峠山~キャンプ場~原町BS)
![]() |
|
![]() |
リンドウはまだ開いていなかった。 |
![]() |
黄葉の始まり。 |
![]() |
タコ足のような「大もみじ」。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
六合目。 |
![]() |
斜面を覆うススキ。 |
![]() |
|
![]() |
峠の先に進むとすぐ見事なブナ林。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
透きとおるような黄色も。 |
![]() |
東面の紅葉。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
鋸山山頂。 |
![]() |
弥彦山と角田山。 |
![]() |
花立峠方面へ戻ります。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
峠を通過して、鋸山を振り返る。 |
![]() |
長岡の街並み。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
西面を見下ろす。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
桝形山が近い。 |
![]() |
桝形山山頂標識。 全くピークらしくない。 |
![]() |
|
⇩萱峠からの東面の越後の山々 | |
![]() |
![]() |
![]() |
萱峠を往復後、桝形山を巻いていくブナ美林へ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
鋸山をズームイン。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
桝形山を振り返る。 |
![]() |
|
![]() |
鋸山(左)と、花立峠(右の2本の三角杉)。 |
![]() |
オヤマボクチ |
![]() |
ムラサキシキブ? |
![]() |
キバナアキギリ |
![]() |
|
![]() |
三ノ峠山山頂 |
![]() |
弥彦山と角田山。 |
![]() |
最後はブナ平を経てキャンプ場に降りた。 |