2017/4/28 信州・京ヶ倉(990m)(明科駅=役場前BS〜登山口〜京ヶ倉〜大城〜大日向橋〜やまなみ荘=明科駅)


←←常念岳から大天井岳。






爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳。
ヒカゲツツジが満開だった。
京ヶ倉山頂へ。
        ・GPSログ

        ・北アルプスパノラマ

        ・カシバード・パノラマ
大城(おおじょう)
地理院の地形図では919m三角点に
大城の表示があるが、実際の王城は
京ヶ倉の隣の980mピークだ。

919m三角点はピークらしくない平坦地にあった。



東側の展望。
東屋付近の凹地。

シュンラン
マキノスミレだ。
ヒトリシズカ。

←←大日向橋。






京ヶ倉(右)と王城(左)。