2025/7/19-20 中ア・木曽駒ヶ岳(桂小場登山口~大樽避難小屋~西駒山荘(泊)~木曽駒ヶ岳~濃ヶ池~西駒山荘~桂小場登山口)


        登山口の駐車地が満車のため、少し手前の1台分のスペースに駐車


           GPSログ
避難小屋辺りまでは朝の木陰道で快適
 ↑大樽避難小屋

←←行者岩方面





御嶽

左奥に木曽駒山頂





ゴゼンタチバナ

←←
モミジカラマツ




西駒山荘到着
イワツメクサ




赤の濃いコマクサ
は植栽ものか?
タカネニガナ?





御嶽山
将棊頭山を往復する



ミヤマツメクサ

西駒山荘を見下ろす




左に木曽駒ヶ岳山頂がのぞく


←←西駒山荘2F
7/12から営業を開始した。快適
槍穂高連峰
朝の北ア
 朝の南アルプス
木曽駒ヶ岳へ
濃が池と宝剣岳

将棊頭山を
振り返る





宝剣岳
木曽駒山頂への
最後の登り


チングルマ。多くはヒゲの状態に

ツガザクラ 
木曽駒登頂
宝剣岳と三ノ沢岳


ライチョウが
ちょこっと




イブキトラノオ
 駒飼ノ池にて
濃ヶ池
聖職の碑
「ますみ荘」