2017/10/31 信州・霧訪山きりとうやま(塩尻駅=山ノ神自然園(下西条登山口)〜霧訪山〜北小野登山口〜小野駅)
←←下西条・山ノ神自然園(タクシーここまで) ←木橋で沢を渡った先に登山口の標識。 |
||
←←ジグザグ道で登りやすい。 ←大芝山方面との分岐。 |
||
その先で男坂・女坂の分岐。 今回は樹林が良さそうな女坂へ。 |
||
←←霧訪山頂に到着。「夢叶う霧訪の鐘」。 後ろは中ア・経ヶ岳で主稜線は裏側に隠れ気味。 ←八ヶ岳連峰。 |
||
←←北ア北部は遠いのと少し雲があって写真では 見にくい。 ←槍・穂高。 |
||
←←大芝山方面。 ←南ア、甲斐駒・北岳・仙丈ヶ岳。 |
||
穂高をズームイン。 |
||
←山頂には展望盤あり。 |
||
霧訪山頂。 | ||
下りは急坂が続く。 | ||
←←中間に避難小屋。 ←小屋のすぐ下で北小野新道分岐。 |
||
←←北小野登山口。 |
||
←←駐車場分岐からの登山口方面と開拓記念碑。 ←小野駅への道から霧訪山を振り返る。 ここからでは平で山頂らしくない。 |