2021/3/24 奥武蔵・笠山(小川町駅=切通しBS~笠山参道~栗山~笠山東峰~白石車庫BS)
![]() |
切通しBS出発。槻川の桜並木はまだ二分咲き程度。 |
![]() |
ここから右へ笠山歩道(笠山参道)に入る。この道標が要所の分岐にあり。 |
![]() |
上記歩道入口にある道祖神。 |
![]() |
栗山集落上部からの笠山。 |
![]() |
カシミール3DにGPSログ。 |
![]() |
栗山集落の桃や桜。 |
![]() |
「福島家のマキ」 (小川町指定天然記念物) |
![]() |
マキのすぐ先にあった綺麗なトイレ。 |
![]() |
北尾根に登り上げたところ。 |
![]() |
下部を見おろす。 |
![]() |
白石の集落に降りてきた。 |
![]() |
白石は桃の花が満開。 |
![]() |
梅の花もまだ残っていた。 |