2019/3/27 中央沿線・石砂山(篠原~石砂山~伏馬田城址~仁の丘~菅井下BS~小舟BS~やまなみ公園)

         GPSログ 石砂山への登りは自然林が多く気分良し。

←←最後は階段の急登が続く。






石砂山頂。バックは丹沢の焼山とか左端に三峰?

←←西峰にも寄ってみる。






西峰にヒオドシチョウ

←←西峰を振り返る。






送電鉄塔付近は水平の道。

←←石砂山(右)と西峰(中央)。






伏馬田城址。








伏馬田城址のヒオドシチョウ。

←←カンスゲが多い。






仁の丘からの峰山。

←←仁の丘の桜は開花し始め。






奥に大室山。
菅井の林道脇はスミレがいっぱい。







タチツボスミレに混じって一株だけ
 色の濃いアカネスミレ?








石砂山と西峰。
やまなみ公園のオカメザクラは
満開から散り始めも。
やまなみ公園の案内板
「牧野」は「マギノ」のようだ。