2022/11/10 中央沿線・権現山~麻生山(浅川BS~権現山~麻生山~(長尾根)~富岡BS)
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
権現山頂。後ろは三頭山。 |
![]() |
|
![]() |
手前の紅葉尾根は「尾名手尾根」の一部?。 |
![]() |
麻生山方面へ進む。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
落葉フカフカの尾根道。 |
![]() |
|
![]() |
麻生山山頂。 長尾根への下りは 少し戻った肩状のポコから。 (明瞭な赤テープあり) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
透ける黄色と緑。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
紅葉のモザイク。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
一箇所、大きなケルンあり。 (右から降りてきて振り返った) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
T字路に突き当たった所に道標。 左は天神峠経由で吉平BSに出れるらしいが 少しヤブありとの情報で今回は右の道をとった。 |
![]() |
富岡BSからの「鋸尾根」、三ッ森北峰、麻生山。 |