2023/1/22 上州・赤城・小沼(赤城VC BS~鳥居峠~小沼~小滝の氷柱~長七郎山~地蔵岳~赤城大洞BS)
![]() |
覚満淵の雪原を行く。 GPSログ |
![]() |
鳥居峠からの覚満淵と大沼方面。 |
![]() |
小沼(この)に到着。 |
![]() |
アイスバブル? |
![]() |
途中から振り返る。 |
![]() |
地蔵岳の電波塔群。 |
![]() |
もう一度。 |
![]() |
下っていくと氷柱が見えてきた。 堰堤まで降りて少し登り返すと到着。 |
![]() |
氷柱群。 |
![]() |
左側はツララ状。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
戻って長七郎山へ向かう。 山頂手前の「賽の河原」の雪原。 |
![]() |
浅間山遠望。 |
![]() |
筑波山が雲に浮かんでいる。 |
![]() |
長七郎山頂からの地蔵岳。 |
![]() |
黒檜山 |
![]() |
中央奥に皇海山。 |
![]() |
地蔵岳手前から小沼を見下ろす。 |
![]() |
地蔵岳の電波塔。 |
![]() |
山頂の地蔵群。 |
![]() |
黒檜山と大沼。 |
![]() |
大沼をズームインすると ワカサギ釣りのテントがいっぱい。 |