2107/3/5 北関東・葛生・アド山(岩崎BS〜金蔵院〜アド山〜林道〜嘉多山公園〜葛生駅)
![]() |
![]() |
←←金蔵院駐車場上の山門への道。 こちらへは行かないで左に。 ←中央の道からすぐ右に上がる。 (鹿よけネットを開閉)。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
←←小規模な堀切を2,3渡って行く。 ←アド山山頂直前の祠。 |
![]() |
![]() |
←←東の432.4mピーク。 (これは採石場の敷地になっていて登れない) |
![]() |
←下りはトラロープの急降下が続く。 ![]() |
アド山を振り返る。 |
![]() |
![]() |
展望ピークへは右から巻いて戻るように上がる。 |
![]() |
![]() GPSログ 展望ピーク。 |
アド山 |
![]() |
![]() |
←←カガミ岩(中央の溝状から登る)。 ←林道に降りた所に道標。 |
![]() |
![]() |
嘉多山公園近くになると遊歩道状態。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
浅間神社の梅。 |
![]() |
![]() |
花の少ない今は公園も閑散としていた。 |